忍者ブログ
Admin§Write

俺の横槍

日々読むニュース等の感想とか

HOME ≫ Entry no.407 「ヤギにも感染の疑い=口蹄疫(時事通信)」 ≫ [412] [411] [410] [409] [408] [407] [406] [405] [404] [403] [402]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ

ヤギにも感染の疑い=口蹄疫(時事通信)


 宮崎県は23日、川南町の一般家庭のヤギ1頭に口蹄(こうてい)疫感染の疑いがあると発表した。飼っていた2頭を県家畜保健衛生所が検査したところ、1頭から陽性反応が出たという。 



▽つづきはこちら

今のところ口蹄疫のおもな被害は農場の牛と豚だが、それは「目の届く範囲にいる」のが農場の牛と豚だからだ。

ここまでの規模ともなれば、それ以外の動物、特に野生の感染対象動物にも広まっているはずで、正確な感染数はもうわからないし、管理ができないために口蹄疫の根絶が困難であることを意味する。場合によっては新たな感染源にだってなり得る。

考えたくないことだが、相当長い戦いになってしまうのかもしれない。


以下、全文。


5月24日0時29分配信 時事通信
 宮崎県は23日、川南町の一般家庭のヤギ1頭に口蹄(こうてい)疫感染の疑いがあると発表した。飼っていた2頭を県家畜保健衛生所が検査したところ、1頭から陽性反応が出たという。


引用元:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100524-00000002-jij-pol

拍手

PR

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ

●広告

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新トラックバック

リンク


≪ 種牛49頭「助命」認めず…農水副大臣(読売新聞) |PageTop| 生の白菜を食べ過ぎて昏睡状態に、酵素が甲状腺機能を低下させる。(ナリナリドットコム)  ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【俺だよ俺俺!】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog