カボチャ切ったらモヤシがびっしり?実は… (読売新聞)
2010.10.28 |Category …サイエンス
カボチャの中からモヤシ――? 大阪府東大阪市東山町の小林司朗さん(72)が、カボ
▽つづきはこちら
カボチャの断面に走るように発芽して密集する芽と根っこ……なんだか臓器めいていて、想像するとかなりグロい気がする。
モヤシはそもそも発芽した芽と茎の部分を食べるものであり、一般的な黒豆、緑豆、大豆のほか、豆苗やカイワレ大根、スーパー等でたまに見るブロッコリーの新芽(こういったものをスプラウトというらしい)やら、この辺はみんな仲間なんじゃないか。
だからカボチャの種のスプラウトがあってもいいはずだが……。
以下、全文。
引用元:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101028-00000195-yom-sci
モヤシはそもそも発芽した芽と茎の部分を食べるものであり、一般的な黒豆、緑豆、大豆のほか、豆苗やカイワレ大根、スーパー等でたまに見るブロッコリーの新芽(こういったものをスプラウトというらしい)やら、この辺はみんな仲間なんじゃないか。
だからカボチャの種のスプラウトがあってもいいはずだが……。
以下、全文。
読売新聞 10月28日(木)9時1分配信
カボチャの中からモヤシ――?
大阪府東大阪市東山町の小林司朗さん(72)が、カボチャを調理しようと切ったところ、ワタの部分にモヤシによく似た白色の太い茎が、びっしり詰まっていた。
小林さんによると、4日に和歌山県の農産物直売所で買ってきたもの。茎は長いもので5センチほどで、50本以上はある。蒸して食べようとすると「皮は栗のように固くて歯が立たない。中身も味がしなかった」と言う。
府環境農林水産総合研究所食とみどり技術センター(羽曳野市)に聞くと、「種が熟れすぎて発芽したもの」だそうだ。担当者は「普通、種が実の中にある時は発芽しない仕組みになっているが、何らかの環境が影響したのでは」。
最終更新:10月28日(木)9時1分
引用元:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101028-00000195-yom-sci
PR
●広告
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL: