忍者ブログ
Admin§Write

俺の横槍

日々読むニュース等の感想とか

HOME ≫ Entry no.762 「ブラックホール 「草食系」登場 ガスを少しずつ吸収 (毎日新聞)」 ≫ [767] [766] [765] [764] [763] [762] [761] [760] [759] [758] [757]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ

ブラックホール 「草食系」登場 ガスを少しずつ吸収 (毎日新聞)


 あらゆる物質をのみ込むブラックホールの中で、吸い込むスピードが極端に遅いタイプ



▽つづきはこちら

「肉食」も「草食」も食べるものの違いでしかなく、分量にまったく関係ないだろと。

何でもかんでも「分かりやすい」名前をつけることに夢中になって、逆に実態がぼやけて訳が分からないことになっている。

この記事中でいえば普通に「大食」と「小食」でいいじゃん。

おまえ単に「草食系」を使いたかっただけちゃうんかと。


以下、全文。


毎日新聞 9月22日(水)11時56分配信

 あらゆる物質をのみ込むブラックホールの中で、吸い込むスピードが極端に遅いタイプが存在することを、理化学研究所などの研究グループが初めて確認した。ブラックホールは周囲の天体のガスを吸収する際に光るが、数日~10日間で吸収と光がピークに達する通常のブラックホールを「肉食系」とすれば、こちらは3カ月かけてゆっくり吸収する、食の細い「草食系」だ。金沢市で22日始まった日本天文学会で同日午後、発表する。

【ブラックホールの写真】ハッブル望遠鏡撮影…まるで絵のような神秘の姿

 ブラックホールは太陽の3倍以上の質量を持つ恒星が爆発後、重力崩壊を起こし、中心部に収縮したもの。強力な重力で光までのみ込む。単体での観測は困難だが、複数の恒星からなる「連星系」の中で生まれた場合、周囲の天体のガスを吸い込む際に生じる爆発現象「アウトバースト」の光が観測できる。

 研究グループは昨年10月、国際宇宙ステーションの日本実験棟「きぼう」に設置したX線監視装置を使い、いて(射手)座にアウトバーストを確認。継続観測し、ブラックホールの存在が分かった。ゆっくり明るさが増し、変化のない時期を2回経て、最高光度に到達したのは今年1月だった。

 光度が段階的に変化する原因などは不明。ガスを吸収し光が増すペースが従来のものより遅く、同研究所の三原建弘先任研究員は「従来の理論で説明できない新種。こんなマイペースなブラックホールは初めて」と話している。【近藤希実】

最終更新:9月22日(水)12時29分


引用元:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100922-00000012-maip-soci

拍手

PR

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ

●広告

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新トラックバック

リンク


≪ 「無条件釈放しかない」中国外務省副報道局長 (読売新聞) |PageTop| <中国漁船衝突>温首相「即時釈放を」 対抗措置にも言及 (毎日新聞) ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【俺だよ俺俺!】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog