明け方に皆既月食=半年ぶり、沖縄で観測 (時事通信)
2011.06.16 |Category …サイエンス
満月が地球の影に完全に入る皆既月食が16日明け方、関東から西の地域で起きた。日本での皆既月食は昨年12月21日以来で、次に起きるのは12月10日。
▽つづきはこちら
前々から、ぜひとも見たいと考えていたものの。
深夜、何気なく夜中に目を覚まして、時計に目をやると午前3時10分ころ。おお、やった、これはちょうどいい時間帯に目がさめたのでないか……、と、気が緩んだところで再び意識が沈んでいった。
次に意識が戻ったのは朝もかなり明るくなってから。
やってしまった……。
結果的には、日本では雨や曇りの地域ばかりで、観測できなかった場所も多いというし。
動画でも探すか。
以下、全文。
引用元:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110616-00000034-jij-soci
深夜、何気なく夜中に目を覚まして、時計に目をやると午前3時10分ころ。おお、やった、これはちょうどいい時間帯に目がさめたのでないか……、と、気が緩んだところで再び意識が沈んでいった。
次に意識が戻ったのは朝もかなり明るくなってから。
やってしまった……。
結果的には、日本では雨や曇りの地域ばかりで、観測できなかった場所も多いというし。
動画でも探すか。
マニラで観測された皆既月食で、完全に地球の影に入った月=2011年6月16日、AP(毎日新聞)
以下、全文。
時事通信 6月16日(木)8時41分配信
満月が地球の影に完全に入る皆既月食が16日明け方、関東から西の地域で起きた。日本での皆既月食は昨年12月21日以来で、次に起きるのは12月10日。
月食は太陽と地球、月が一直線に並んで起きる。皆既月食では、太陽光が地球の大気によって屈折し、散乱しにくい波長の光だけが月面を照らすため、月が赤く見える。
国立天文台によると、16日午前4時22分から皆既月食が始まり、関東以西では月が沈むまでの数分から1時間20分程度の間に起きた。東北や北海道では皆既月食前に月が沈むため、一部が影に入る部分月食となった。
沖縄では海岸沿いに人が集まって観測。西の低い空にうっすらと赤く染まった月が約1時間、時折雲に隠れながら海の上に浮かんだ。関東以西の各地の大半はあいにくの雨や曇り空だった。
最終更新:6月16日(木)10時34分
引用元:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110616-00000034-jij-soci
PR
●広告
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL: