忍者ブログ
Admin§Write

俺の横槍

日々読むニュース等の感想とか

HOME ≫ Entry no.138 「欧州で強まる反ブルカの動き、仏では国籍申請却下の理由に(CNN.co.jp)」 ≫ [143] [142] [141] [140] [139] [138] [137] [136] [135] [134] [133]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ

欧州で強まる反ブルカの動き、仏では国籍申請却下の理由に(CNN.co.jp)


(CNN) イスラム教の女性が顔や全身を覆う装束「ブルカ」について、欧州各国で禁止に向けた動きが強まっている。フランス政府は妻にブルカ着用を強要していたとされる男性の国籍申請を却下。デンマークの有力議員は3日、「ブルカはイスラム政治の象徴であり、欧州に居場所はない」と発言した。



▽つづきはこちら

男性が女性に対してブルカの着用を強要した、というのが申請却下の理由らしい。では仮にであるが、男性の説得むなしく女性のほうがブルカの脱衣を拒んだ、という感じならどうなっていたのだろう。

敬虔なイスラム教徒女性は人前で肌を晒すことを拒絶するのではないか、と思うのだが。

要するに

男性→移民であり、国籍申請
女性→フランス人の熱心なイスラム教徒

という仮定なのだが、このとき申請は認められたのだろうか、などとふと思いついた。

女性の設定に無理があるかな。



デンマークの有力議員は3日、「ブルカはイスラム政治の象徴であり、欧州に居場所はない」と発言した。



それにしても、けっこう過激な発言だよなあ。日本人の感性からしたら、なのだろうが。


以下、全文。


2月4日14時39分配信 CNN.co.jp

(CNN) イスラム教の女性が顔や全身を覆う装束「ブルカ」について、欧州各国で禁止に向けた動きが強まっている。フランス政府は妻にブルカ着用を強要していたとされる男性の国籍申請を却下。デンマークの有力議員は3日、「ブルカはイスラム政治の象徴であり、欧州に居場所はない」と発言した。

フランス移民相は3日、フランス人の妻を持つ男性からの国籍申請を却下したことを明らかにした。却下の理由について、この男性が「妻に全身を覆うベールを強要し、行動の自由を与えず、顔を隠さずに外出することを許さず、宗教分離の原則を拒み、男女の平等を認めなかった」と説明、道徳的見地から国籍を与えなかったと述べた。

フランスでは1月26日に議会の委員会が、公共の場でブルカなど顔や全身を覆う服装を身に着けることは禁じるべきだと提言した。まだ採決は行われていないが、病院、学校、公共交通機関などでのブルカ着用禁止が提案されている。

一方、デンマーク議会の保守党議員、ナサ・カダー氏はCNNの取材に対し「(欧州では)イスラム政治もイスラム政治のシンボルも、大多数が望んでいない。ブルカは大多数が拒絶するイスラム政治の一部だ」と述べた。

その上でカダー氏は、欧州連合加盟国には推定2000万人のイスラム教徒がいるが、その大部分は法律を守って暮らしている善良な市民だと指摘。「隔絶された社会に暮らす一部の少数グループが、大多数にとっての問題を引き起こしていることが問題だ」と主張した。


引用元:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100204-00000004-cnn-int

拍手

PR

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ

●広告

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新トラックバック

リンク


≪ ミャンマー北部、産業化懸念 女性の誘拐急増 嫁不足・中国で売買(産経新聞) |PageTop| 夕方閣議で陛下に負担=答弁準備優先-鳩山内閣(時事通信) ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【俺だよ俺俺!】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog