忍者ブログ
Admin§Write

俺の横槍

日々読むニュース等の感想とか

HOME ≫ Entry no.1891 「「サンマ定食」値上がり!? =原発周辺海域の操業自粛で (時事通信)」 ≫ [1896] [1895] [1894] [1893] [1892] [1891] [1890] [1889] [1888] [1887] [1886]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ

「サンマ定食」値上がり!? =原発周辺海域の操業自粛で (時事通信)


 日本のはるか沖合の太平洋を北上し、北海道東沖から三陸や千葉沖へと南下するサンマ。これから秋本番に水揚げが活発化するが、漁業者らは消費者の安全への懸



▽つづきはこちら

汚染牛肉は政府の無能が招いた例外的な事故。それにしたって普通に食べる分にはまたく問題がないモノなのに、消費者の警戒感などのために漁を自粛するとは……。

厳格にモニタリングして、管理を万全にすればいいだけなのにね。

それでも駄々をこねる消費者は、どのみち食べることはないだろう。そうしたやつらに合わせてサンマが食べにくくなるなんて、困った話だ。


以下、全文。


時事通信 8月27日(土)7時0分配信

 日本のはるか沖合の太平洋を北上し、北海道東沖から三陸や千葉沖へと南下するサンマ。これから秋本番に水揚げが活発化するが、漁業者らは消費者の安全への懸念に配慮し、福島第1原発から半径100キロ圏内の海域での操業を自粛する。
 操業自粛海域は、福島県沖のほか宮城県南部や茨城県北部の沖合を含む。この海域にサンマが南下するのは例年、水揚げが盛んな10月以降となるため、漁獲が大幅に落ち込む可能性もある。
 サンマ漁業者らでつくる全国さんま棒受網漁業協同組合は、これまで水産庁と連携し、サンマの放射線量をモニタリングし安全性を確認してきたが、「消費者の警戒感は強く、サンマを安心して食べてもらうには原発周辺の海域で漁獲しないことを事前に訴える必要がある」(同組合)と判断した。
 研究者によると、サンマの南下は例年、沿岸寄りと沖合寄りのおおむね2ルートあり、「その年によってはどちらかに偏ることがある」という。仮に、操業を自粛する海域を多くのサンマが南下し、沖合寄りの魚が少なければ、漁獲は極端に減ってしまう。
 魚群がさらに南下し、千葉県沖などへ到達した時点の操業については、「モニタリングの結果などを見て判断する」(同組合)としており、水揚げが少ないまま漁を終えざるを得ない事態も予想される。
 漁期後半のサンマは例年、冷凍されて缶詰になったり、解凍して食べる分に回されたりする。東日本大震災による津波の影響で今でも冷凍在庫量は少ないだけに、サンマの南下状況によっては、来年秋まで外食での「サンマ定食」などが値上がりしそうだ。 

最終更新:8月27日(土)7時3分


引用元:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110827-00000030-jij-bus_all

拍手

PR

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ

●広告

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新トラックバック

リンク


≪ 海水浴場:喫煙に罰則 県内初、大磯町が独自条例案 /神奈川 (毎日新聞) |PageTop| <外国人献金>前原前外相側に新たに3人1社から (毎日新聞) ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【俺だよ俺俺!】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog