紙巻きたばこの密輸摘発が激増 財務省 震災で流通滞り転売目的 (産経新聞)
2011.11.07 |Category …経済
財務省は7日、全国の税関が摘発・没収した紙巻きたばこの本数が、4~6月期に前年同期比8・7倍の30万4千本に上り、把握できる過去数年間では最多にな
▽つづきはこちら
あるところからないところへ持っていって売る。
商売としては正しいやり方なのかもしれないが、法に触れる要素が入るとなるとなあ。
で、転売という行為は利益を出すことを目的としているはずだが。
タバコは定額で販売しなけりゃならんらしいことと、そもそも許可なしに販売できないこと、ここら辺に引っかかってお望みの結果にならないのでないか、と思うのだが……。
以下、全文。
引用元:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111107-00000523-san-bus_all
商売としては正しいやり方なのかもしれないが、法に触れる要素が入るとなるとなあ。
で、転売という行為は利益を出すことを目的としているはずだが。
タバコは定額で販売しなけりゃならんらしいことと、そもそも許可なしに販売できないこと、ここら辺に引っかかってお望みの結果にならないのでないか、と思うのだが……。
以下、全文。
産経新聞 11月7日(月)12時34分配信
財務省は7日、全国の税関が摘発・没収した紙巻きたばこの本数が、4~6月期に前年同期比8・7倍の30万4千本に上り、把握できる過去数年間では最多になったと発表した。東日本大震災でたばこの流通が滞り、転売を目的にした大規模な密輸入が増えたことが要因とみられる。
1~3月期の摘発本数も同2・2倍の15万2千本となり、3月の震災を境に急増しているという。
たばこの免税範囲は200本まで(空港の免税店や海外で購入した日本製たばこは別途200本まで免税)だが、なかには一度に3万5千本も持ち込んだ“猛者”もいた。同省は「個人で吸うには多すぎる。インターネット通販などで転売しようしたのでは」(担当者)とみている。
紙巻きたばこはシェア約6割を占める日本たばこ産業(JT)の工場が被災したことで通常の供給が困難になり、7月ごろまで全国的に品薄が続いていた。
最終更新:11月7日(月)15時18分
引用元:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111107-00000523-san-bus_all
PR
●広告
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL: