忍者ブログ
Admin§Write

俺の横槍

日々読むニュース等の感想とか

HOME ≫ Entry no.367 「「消費税率引き上げが必要」 前原国交相(産経新聞)」 ≫ [372] [371] [370] [369] [368] [367] [366] [365] [364] [363] [362]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ

「消費税率引き上げが必要」 前原国交相(産経新聞)


 前原誠司国土交通相は7日の閣議後会見で「消費税を上げるとともに、法人税を下げなければ国際競争に勝てない」と述べ、消費税率の引き上げを含めた税制の抜本的見直しが必要との認識を示した。



▽つづきはこちら

「無駄をなくす」のはダイエットと同じ。

健康を損なわぬよう、筋肉や内臓に悪影響を出さないように「余分」を落とすのが本来の意味であるべきなのに、現政権の「無駄をなくす」は食事を断ってみたり筋肉や内蔵を摘出してみたりと無茶苦茶。それでいて「体重が減ったよ!」などと喜んでるものだからどうかしている。

一方で、まるでラードを主食にするような、逆効果な行為の数々は加速する。

何がしたいんだよ、本当。健康どころかへたしたら死んじゃうだろ。


以下、全文。


5月7日12時57分配信 産経新聞

 前原誠司国土交通相は7日の閣議後会見で「消費税を上げるとともに、法人税を下げなければ国際競争に勝てない」と述べ、消費税率の引き上げを含めた税制の抜本的見直しが必要との認識を示した。

 国交相は「消費税の議論から逃げるべきではない」とする一方で、消費税率の引き上げには予算の無駄を省くことが前提になるとの認識も強調。「無駄を無くすことは緒についたばかりだ」とも述べた。


引用元:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100507-00000545-san-bus_all

拍手

PR

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ

●広告

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新トラックバック

リンク


≪ <普天間移設>政府、5月決着断念へ…徳之島3町長拒否(毎日新聞) |PageTop| 偽装献金、首相元秘書の有罪判決が確定(読売新聞) ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【俺だよ俺俺!】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog