忍者ブログ
Admin§Write

俺の横槍

日々読むニュース等の感想とか

HOME ≫ Entry no.1338 「米の80キロ避難勧告は「仮定に基づく判断」 (読売新聞)」 ≫ [1343] [1342] [1341] [1340] [1339] [1338] [1337] [1336] [1335] [1334] [1333]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ

米の80キロ避難勧告は「仮定に基づく判断」 (読売新聞)


 【ワシントン=山田哲朗】米政府が3月16日に在日米国人向けに発した福島第一原発の半径50マイル(約80キロ・メートル)からの避難勧告は、原発の状態



▽つづきはこちら

ろくに情報が得られず、たまに届く情報もどれほど信じられたものか分からない。そうした状況で国の務めである「自国民を守る」を遂行するために脅威を大きめに見積もるというのは妥当な判断だろう。

「大丈夫だよ」なんて言われて、あとから「やっぱりダメでした」じゃお話にならないわけで。

でも、同盟国相手にそういう対応をされちゃったってこと、日本にしてみればかなり恥ずかしいことだと思うよ。


以下、全文。


読売新聞 4月9日(土)0時37分配信

 【ワシントン=山田哲朗】米政府が3月16日に在日米国人向けに発した福島第一原発の半径50マイル(約80キロ・メートル)からの避難勧告は、原発の状態をより悪く見積もった仮定に基づく判断だったことがわかった。米メディアが7日、報じた。

 報道によると、米原子力規制委員会(NRC)の安全責任者ランディ・サリバン氏は7日に開かれたNRCの諮問委員会で、情報不足のため原子炉の状態が把握できず、「2号機の炉心が100%損傷して16時間にわたって放射性物質の放出が続く」という場合を想定し、避難範囲を計算したことを明らかにした。原発での測定データは使わなかった。

 米国の広い避難範囲は、20キロ・メートルとした日本政府の判断と食い違ったため、日米両国で議論を呼んだ。このため、ヤツコNRC委員長も3月30日、米上院歳出委員会エネルギー・水資源開発小委員会で、「限られた情報に基づく、慎重で保守的な決定だった」と説明、「現在のデータは、安全な距離は20マイル(約32キロ・メートル)と示している」と証言、日本の判断は妥当との考えを表明している。

最終更新:4月9日(土)0時37分


引用元:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110409-00000073-yom-sci

拍手

PR

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ

●広告

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新トラックバック

リンク


≪ 1700万円を自民側に献金=東電役員、07年から3年間-「組織ぐるみ」の指摘も (時事通信)  |PageTop| 首相、104万円返還…外国人の献金と確認 (読売新聞) ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【俺だよ俺俺!】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog