忍者ブログ
Admin§Write

俺の横槍

日々読むニュース等の感想とか

HOME ≫ Entry no.1449 「米国の小学校で食堂にカメラ、肥満防止に食事を記録 (ロイター)」 ≫ [1454] [1453] [1452] [1451] [1450] [1449] [1448] [1447] [1446] [1445] [1444]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ

米国の小学校で食堂にカメラ、肥満防止に食事を記録 (ロイター)


 [サンアントニオ 12日 ロイター] 米テキサス州サンアントニオの小学校で、子どもの肥満防止を目的に、食堂に設置した特殊なカメラで生徒の食事内容を



▽つづきはこちら

いやいやいや……。

自分が何をどうやってどの程度食べたか、なんて監視されたらストレス感じちゃうだろうなあ。

自己管理ができないやつのお手伝いをしてやってるんだ、と言われてしまえば、そんなもんかな……なんて言いくるめられてしまいそうだが。


以下、全文。


ロイター 5月13日(金)13時48分配信

 [サンアントニオ 12日 ロイター] 米テキサス州サンアントニオの小学校で、子どもの肥満防止を目的に、食堂に設置した特殊なカメラで生徒の食事内容を記録する試みが始まっている。

 このプログラムは、子どもの肥満率や貧困率の高い地域の小学校5校を対象に、米農務省の補助金200万ドル(約1億6000万円)を投じて試験的に導入されるもの。食堂内の配膳の列と食べ残しを捨てる場所にカメラを設置し、食事のトレイに組み込まれたバーコードを読み取ることで、食事内容を記録する。

 プログラム開発に携わった地元サンアントニオにある社会保健研究センターのロベルト・トレビノ博士は、これにより、生徒が何を皿に載せたのか、また実際に摂取された食べ物が何かを記録することができると説明した。

 このプログラムの目的は、小学生の食生活データを親や学校の栄養専門家に提供することで、より有効な肥満対策を講じることにある。同研究センターによると、生徒の実際の食生活を把握することにより、学校や家庭でより現実に即した食生活改善の取り組みができるという。

 トレビノ博士によると、サンアントニオでの試験プログラムが成功した場合、対象を全米各地の小学校に広げる計画としている。

最終更新:5月13日(金)16時33分


引用元:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110513-00000870-reu-int

拍手

PR

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ

●広告

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新トラックバック

リンク


≪ 「ターミネーター5」実現間近 映画化権めぐり争奪戦激化 (映画.com) |PageTop| 8月末の供給5620万キロワット=計画停電、東京23区は対象外―東電 (時事通信) ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【俺だよ俺俺!】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog