忍者ブログ
Admin§Write

俺の横槍

日々読むニュース等の感想とか

HOME ≫ Entry no.2028 「体内時計、宇宙生活で正常化 JAXAが解明  (産経新聞)」 ≫ [2033] [2032] [2031] [2030] [2029] [2028] [2027] [2026] [2025] [2024] [2023]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ

体内時計、宇宙生活で正常化 JAXAが解明  (産経新聞)


 宇宙に長期滞在中の飛行士は、睡眠・覚醒などの生体リズムを刻む「体内時計」が地上よりも正常化する傾向があることが、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の



▽つづきはこちら

普段から生体リズムが乱れがちなので、宇宙での規則的な生活のためかえって正常化する傾向にある……。

なるほど、と一瞬納得しかけてしまったが、大丈夫なのかそれって。地上勤務のほうが不健康っぽいのだが。


以下、全文。


産経新聞 10月10日(月)7時55分配信

 宇宙に長期滞在中の飛行士は、睡眠・覚醒などの生体リズムを刻む「体内時計」が地上よりも正常化する傾向があることが、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の研究で分かった。宇宙では体内時計が狂ってしまうとの予想を覆す結果だ。長期滞在飛行士の生体リズムの分析は世界初で、将来の火星旅行に向けた基礎データになるという。

 若田光一さん、野口聡一さんら日米欧の飛行士数人が、国際宇宙ステーション(ISS)での約半年間の滞在中に24時間の心電図を3回計測。地上での計測値と比較し、約1日周期の生体リズム(概日リズム)がどう変わるかを調べた。人間の体内時計は1日を24時間より少し長めに刻んでおり、太陽光を見ることなどで24時間に修正しているとされる。

 計測の結果、飛行前の概日リズムは正常値より長めだったが、ISS滞在中は24時間に近づいて正常化する傾向がみられ、帰還後は再び飛行前の状態に戻ることが分かった。

 概日リズムは自律神経の働きと密接な関係があり、周期が乱れると昼間に眠くなるなど「時差ぼけ」のような状態になる。地球を周回するISSでは昼夜が45分で入れ替わるため、飛行士の概日リズムは乱れると懸念されていた。

 宇宙生活で正常化した理由は不明だが、飛行士は訓練のため世界各国を頻繁に移動しており、いわば年中、時差ぼけの状態。一方、ISS船内では昼間は照明をつけ、夜は消灯して1日24時間の日照を再現しており、地上勤務よりむしろ規則的な環境だったことが影響した可能性がある。

 データは分析の初期段階で、今後詳しく解析する。

 JAXA宇宙医学生物学研究室の山田深主任研究員は「生体リズムが崩れると体力が低下して免疫力が落ちる恐れがあり、任務に影響する。研究成果は1、2年の長期に及ぶ火星飛行での健康管理にも役立つだろう」と話している。(長内洋介)

最終更新:10月10日(月)9時47分


引用元:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111010-00000076-san-soci

拍手

PR

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ

●広告

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新トラックバック

リンク


≪ TPPで議論開始を指示=群馬のコメ産地視察―首相 (時事通信) |PageTop| 政策実行力、内閣の浮沈を左右…支持率55% (読売新聞) ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【俺だよ俺俺!】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog