忍者ブログ
Admin§Write

俺の横槍

日々読むニュース等の感想とか

HOME ≫ Entry no.2012 「防災林、津波軽減に効果…林野庁が再整備へ (読売新聞)」 ≫ [2017] [2016] [2015] [2014] [2013] [2012] [2011] [2010] [2009] [2008] [2007]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ

防災林、津波軽減に効果…林野庁が再整備へ (読売新聞)


 東日本大震災で壊滅的な被害を受けた被災地の海岸防災林を、林野庁が「天然の防波堤」として再生する。同庁の調査で防災林に津波の威力を軽減させる効果があ



▽つづきはこちら

折れたり流されたりした樹木の破片で新たな被害を出したりしないか心配だが。

実際に津波の被害を軽減させる効果があったということなら、整備したほうがいいだろうね。


以下、全文。


読売新聞 10月6日(木)3時6分配信

 東日本大震災で壊滅的な被害を受けた被災地の海岸防災林を、林野庁が「天然の防波堤」として再生する。同庁の調査で防災林に津波の威力を軽減させる効果があることが判明したためで、今後はより津波に流されにくい植林方法も導入する。

 今回の被害面積は、東京ドーム約780個分に相当する約3660ヘクタールに上り、すべてを再生するには10年近い歳月がかかるが、今年度中には着手したい考えで、第3次補正予算案で関連費用数百億円を計上する方針。

 「防災林がなかったら、被害はもっと大きかったかもしれない」。仙台市若林区の町内会長、庄子義(ただし)さん(75)は言う。同市の海岸沿いは高さ約7メートルの津波に襲われたが、防災林の後背地に位置する自宅付近に来る頃には高さ約40センチになり、床上浸水は免れた。津波による町内での死者もいなかったという。岩手県や福島県でも、漂流していた車や漁船などが防災林でとどまり、住宅地に流入するのを防いだ例が10件近く確認された。一方、防災林のない港湾施設などの背後では大きな被害が出た。

 同庁が森林総合研究所(茨城県)に委託した調査では、高さ16メートルの津波が起きた場合、防災林がないと約18分後には海岸から600メートル離れた地点に秒速約10メートルの波が押し寄せるが、防災林があれば到達時間を約6分間遅らせ、津波の勢いも秒速2メートルに落ちた。

最終更新:10月6日(木)3時6分


引用元:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111005-00001498-yom-soci

拍手

PR

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ

●広告

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最新トラックバック

リンク


≪ 「児童手当の改正」と認識=野田首相、小宮山厚労相発言を修正 (時事通信) |PageTop| 87歳逮捕、警察署で警察官につば吐きかみつく (読売新聞) ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【俺だよ俺俺!】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog