宮崎県に口蹄疫隠しの疑い…検査拒否し殺処分(読売新聞)
2010.07.15 |Category …社会
宮崎県の口蹄疫(こうていえき)問題で、県の家畜保健衛生所の職員らが先月、同県新富町の農家で口蹄疫が疑われる症状の牛1頭を発見しながら、検査や国への通報をしないまま殺処分していたことが14日、わかった。
強盗をタクシーに閉じ込め 目撃の男性3人がお手柄連係プレー(産経新聞)
2010.07.10 |Category …社会
タクシー強盗をはかった上、運転手にけがを負わせたとして、警視庁大森署は9日、強盗致傷の現行犯で、住所不定、無職、細井康雄容疑者(51)を逮捕した。同署によると、現場近くを通りかかった男性3人が連携して男性運転手(66)を救出。その後、署員が駆けつけるまで細井容疑者を車内に閉じ込め、逃走を防いだという。
<口蹄疫>殺処分拒否の種牛、県保有で「助命」検討 宮崎(毎日新聞)
2010.07.09 |Category …社会
宮崎県の口蹄疫(こうていえき)問題で、同県高鍋町の農家が、殺処分勧告を拒否している民間種牛6頭について、東国原英夫知事は8日、県が管理して助命するよう農家が求めていることを明らかにした。農家は無償譲渡を申し出ているという。知事は「県の財産として提供いただけるのであればありがたい」と述べ、6頭の感染の痕跡を調べる抗体検査を国に求め、助命に向け協議する考えを明らかにした。
陸上でクロマグロ養殖=水槽工夫、安定供給に期待―東海大など(時事通信)
2010.07.07 |Category …社会
東海大海洋学部(静岡市清水区)は7日、陸上の水槽で養殖したクロマグロを公開した。海での養殖と異なり、水槽は自然の影響が少なく安定した養殖が可能で、排せつ物や餌による海水汚染を防ぐこともできる。漁獲規制が進む中、実用化が期待され、同大の秋山信彦教授は「将来は水槽内でふ化させて完全養殖を実現し、海を知らないマグロをつくりたい」と話している。
中国人大量保護申請…48人呼んだ姉妹の心境は(読売新聞)
2010.07.06 |Category …社会
日本人姉妹の親族として5~6月に来日した中国人48人が入国直後に大阪市に生活保護を申請した問題で、姉の林愛英さん(79)と妹の珠英さん(78)=ともに同市西区在住=が4日、読売新聞社の取材に通訳を通じて応じ、「私たちには日本人の血が流れている。中国でつらい時代を生き抜いて、やっと来日が認められたのに、入国目的を疑われるのはつらい」と心境を語った。
検察審に上申書提出=小沢氏側、共謀を否定―陸山会事件(時事通信)
2010.07.06 |Category …社会
小沢一郎民主党前幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地購入をめぐる事件で、小沢氏の代理人弁護士は5日、東京第5検察審査会に「冷静に判断すれば、政治家本人の刑事責任を問うような事案ではない」とする上申書を提出した。