馬総統、米国の出兵は「永遠に求めず」=台湾海峡が戦争状態化しても―台湾紙
2010.05.03 |Category …海外
2010年5月2日、台湾紙・中国時報によると、馬英九(マー・インジウ)総統は米CNNのインタビューで、米国が台湾のために戦争することを「永遠に求めない」と述べた。黒竜江省のニュースサイト・東北網が伝えた。
魚油のオメガ3脂肪酸、頭を良くする効果ない=英研究(ロイター)
2010.05.01 |Category …海外
[ニューヨーク 28日 ロイター] 英国で行われた研究によると、魚油に含まれるオメガ3脂肪酸は、心臓の健康のためには良いが、脳の機能を高める効果はないという。ロンドン大学の研究者らが専門誌「アメリカン・ジャーナル・オブ・クリニカル・ニュートリション」に発表した。
支持者に「偏屈女」と陰口=総選挙直前、低迷与党に致命傷か-英首相(時事通信)
2010.04.30 |Category …海外
【ロンドン時事】5月6日の総選挙投票日を目前にした英国で、遊説中のブラウン首相が28日、女性に意見されてふてくされ、遊説先を離れる車内で「偏屈女」とののしる声がテレビ放映された。支持率低迷に悩む与党・労働党にとって致命傷となるかもしれない。
「浮世離れした」が真意=鳩山首相コラムで釈明-米紙(時事通信)
2010.04.29 |Category …海外
【ワシントン時事】米紙ワシントン・ポストのコラムニスト、アル・ケイメン氏は28日付の同紙で、核安全保障サミットの「最大の敗者」を鳩山由紀夫首相と指摘した14日付のコラムについて、首相を「ルーピー(loopy)」とした意味は「愚か」や「いかれた」ではなく、「浮世離れした」というのが真意だと指摘した。
北朝鮮、レアメタル投資を打診=産業界に1月-対日関係打開が狙いか(時事通信)
2010.04.23 |Category …海外
北朝鮮が今年1月、産業用などに不可欠なレアメタル(希少金属)の一つであるバナジウム生産事業への投資を、日本の産業界に打診していたことが22日、明らかになった。鳩山政権発足後、北朝鮮が具体的な事業案件を挙げて日本に参画を求めてきたのは初めて。韓国や中国、欧米諸国が北朝鮮の地下資源に関心を寄せる状況にあって、日本人拉致問題などで冷え切った日朝関係打開の糸口とする狙いがあるとみられる。
「きちんと責任取れるのか」=米大統領、首相に疑問呈す-普天間移設(時事通信)
2010.04.15 |Category …海外
【ワシントン時事】ワシントンで12日に行われた鳩山由紀夫首相とオバマ米大統領の非公式会談の際、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題の5月末までの決着を表明した首相に対し、大統領が「きちんと責任を取れるのか」と強い疑問を呈していたことが分かった。日米両政府の複数の関係者が14日明らかにした。